ヒゲの剃り残しを抜くのはNG!アゴ下や首をキレイに剃る方法を解説!

hirotake ライターhirotake

ヒゲ脱毛(顔)

ヒゲの剃り残しを抜くのはNG!アゴ下や首をキレイに剃る方法を解説!

「首周りのヒゲが上手く剃れず、プツプツと残る」「首ヒゲをピンセットで抜いていたら、ニキビができて治らない」

「首ヒゲ」に悩みを持つ男性は多いのではないでしょうか。首は顔の皮膚より薄く剃り残しやすい部位です。同じ箇所を何度も剃ってカミソリ負けを起こしたり、喉仏の凹凸で出血したりする危険があります。間違った自己処理を繰り返すと皮膚にダメージが蓄積され、肌トラブルを引き起こします。肌トラブルを防ぎながら首ヒゲを処理するにはポイントがあります。

首ヒゲが濃い男子には脱毛がおすすめ!リンクスは初めての方向けに最大96%の割引キャンペーン実施中!詳細はこちら!!

3月のメンズ脱毛キャンペーンを見る

首ヒゲを安全に処理するポイント

首ヒゲをよく見てみると、生える方向が斜め上や左右など一定しておらず、鏡越しでも見えづらいため、剃り残ししやすい部位です。

また、首の皮膚は薄くデリケートです。何度も同じ箇所を剃ったり、刃を強く押し当てたりするのは厳禁です。ここでは、首ヒゲを安全に処理するためポイントを紹介します。

 

毛抜きやカミソリの使用は控える

生えている本数が少ないからといって毛抜きで首髭ヒゲを抜くと、抜いた部分の毛穴が開いて雑菌が入りやすい状態になります。毛穴に膿が貯まる「毛嚢炎」や、毛が皮膚の中で伸びる「埋没毛」といった肌トラブルが起きる原因になります。どうしても毛抜きを使用したい場合は、処理後に化粧水や乳液で保湿ケアをしましょう。

首はカミソリ負けもしやすいため、カミソリの使用もおすすめできません。どうしてもカミソリを使用する場合はシェービング剤を塗布し、首の皮膚を引っ張りながらゆっくり剃ります。使用するカミソリは複数刃でセーフティーガード付きのものを選び、処理後は保湿ケアをしましょう。

 

電気シェーバーを使用する

首ヒゲの処理は、肌に負担をかけにくい電気シェーバーがおすすめです。電気シェーバーは外刃で肌に圧を加えて毛を押し出し、内刃で剃ります。刃が当たる面積がカミソリより少ないため、カミソリ負けや出血のリスクが少なく安全に首ヒゲを剃ることができます。

ただし、安い電気シェーバーは剃り残ししやすいものが多いです。何度も同じ部位をストロークして肌に負担がかかり、ヒリヒリ痛みが出たり、炎症が起きたりする恐れがあります。金額の目安として10,000円程度の電気シェーバーを選ぶのがおすすめです。

また、外刃は約1年・内刃は約2年を交換目安にし、切れ味のよいものを使用しましょう。

 

電動シェーバーには3つのタイプがある

電気シェーバーには「往復式」「回転式」「ロータリー式」の3種類があり、それぞれ刃の枚数や動き方が違い、剃り心地も異なります。肌質や毛量には個人差があるため、自分に合った電気シェーバーを選ぶことが大切です。

 

深剃りに向く往復式

往復式は外刃が左右に動くタイプで、深剃りに向いています。外刃が薄く内刃の当たる面積が大きいため、電動シェーバーの中では肌への負担が大きいといえます。首ヒゲが濃くて深剃りしたい男性には向いていますが、肌が弱くカミソリ負けしやすい男性には不向きです。

 

敏感肌に向く回転式

円形の刃が複数付いているタイプで、内刃を回転させながらヒゲを剃ります。動きがなめらかで外刃が厚いため肌への負担は少ないですが、深剃りには不向きです。首ヒゲが薄い男性、カミソリ負けしやすい敏感肌の男性におすすめのタイプです。

 

深剃りしたいという方はロータリー式

筒状の内刃を回転させ、ヒゲを巻き取りながら剃るタイプです。ヒゲが濃い男性、カミソリと同じくらい深剃りしたいという方に向いていますが、肌への負担は往復式の次に大きめです。敏感肌でも深剃りしたいという方は、ロータリー式を試してみるといいでしょう。

 

電動シェーバーで首ヒゲを処理する手順

肌に負担がかかりにくいとはいえ、正しいヒゲの剃り方をしなければ肌トラブルが起きるリスクが発生します。ヒゲ剃りはひと手間かけるだけで肌にかかる負担を軽減でき、カミソリ負けも防げます。

 

手順1: 洗顔する

まずはシェービング前に洗顔しましょう。睡眠中に分泌された皮脂汚れや余分な角質を除去し、肌を清潔にすることで雑菌の侵入を防げます。お湯の温度は熱すぎると必要な皮脂まで落ちるため、30℃~35℃のぬるま湯で洗いましょう。ヒゲと肌を柔らかくする効果もあり、深剃りしやすくなります。

 

手順2: 蒸しタオルで温める

洗顔後に化粧水で保湿したら、蒸しタオルで2分~3分温めるのがおすすめです。血行が良くなり、顔のむくみが取れるため剃り残しを防げます。

また、ヒゲに水分が浸透して柔らかくなり、スムーズにシェービングできます。蒸しタオルは、水で濡らしたタオルをラップで包み、電子レンジで1分ほど温めれば完成です。

 

手順3: シェービングする

肌の摩擦を軽減するためにプレシェーブローションを塗り、ローションが乾いた後にゆっくりと剃りましょう。

往復式シェーバー

・ヘッドを肌に対して垂直になるように当てる

・逆剃りで剃る

回転式シェーバー

・円を描くようにゆっくり動かす

ロータリー式シェーバー

・ヘッドを肌に対して垂直になるように当てる

・全体を順剃りで剃り、残った部位だけ逆剃りする

 シェーバーを肌に強く押し当てないように注意し、凹凸のある部位は皮膚を伸ばしながら剃りましょう。

 

手順4: アフターケアする

シェービング後は肌が刺激を受けて敏感な状態です。処理後はプレシェーブローションを洗い流しアフターシェーブローションや化粧水で保湿することが大切です。しっかりと水分を浸透させたら、蒸発しないよう乳液やクリームの油分で保護しましょう。敏感肌の方は、「ノンアルコール」「ノンメントール」といった低刺激性のものがおすすめです。

 

首ヒゲの剃り残しを毛抜で抜くのはNG

電気シェーバーはカミソリより深剃りしにくいため、首ヒゲが濃い方や青ヒゲが目立つ方は気になるかもしれません。「毛抜きで抜きたいのは一部のヒゲだけだし」という理由で、ヒゲを毛抜きで処理する方も少なくないでしょう。毛抜きで処理すれば一時的にヒゲがなくなり、カミソリやシェーバーより毛のない状態が長持ちします。

しかし、ヒゲを毛抜きで抜くと肌トラブルの原因になります。特に首ヒゲは皮膚が薄く、デリケートな部位です。鏡越しでも確認しづらく、誤って皮膚を挟んだり出血したりするリスクもあります。

また、毛の根元から無理やり引き抜くため、毛穴や皮膚に負担がかかります。開いた毛穴に雑菌が侵入してニキビや毛嚢炎が発生したり、皮膚の中で毛が成長する「埋没毛」になったりする恐れがあります。

 

首ヒゲの剃り残しは無理に処理しない

無理に首ヒゲの処理をすると皮膚が傷つき、炎症が起きるリスクが高まります。肌トラブルを避けるためにも、首ヒゲの処理にはカミソリや毛抜きを使用しないほうがよでしょう。

どうしても気になる方には「メンズ脱毛」がおすすめです。メンズ脱毛はムダ毛の根本原因から解決できる方法です。首ヒゲを処理する手間を省き、肌荒れも改善する効果が期待できます。

 

首ヒゲを剃り続けるよりメンズ脱毛で処理しよう

自己処理は手間と費用が生涯発生し、首の青ヒゲやカミソリ負けといった肌荒れに悩む男性は少なくありません。
しかし、メンズ脱毛なら自己処理の手間や肌荒れを軽減できます。

ヒゲの剃り残しでお悩みの方は必見!男性専門の脱毛サロンRINX(リンクス)のヒゲ脱毛!

とはいえ、「首ヒゲの脱毛で本当に効果があるのか」「どのくらいきれいになるのか」といった疑問や不安を持つ方は多いです。ここでは、RINX(リンクス)で実際に首ヒゲ脱毛をした男性のビフォーアフター写真を紹介します。個人差はありますが、どのくらいの脱毛回数で効果を実感できるのか参考にしてください。

 

20歳の会員様

27歳の会員様

38歳の会員様

毛量や肌質は一人一人違うため個人差はありますが、かなり濃い首ヒゲの男性でも施術8~9回ほどできれいな肌になっていることがわかります。カミソリ負けで肌が赤くなっていた男性も、炎症が治まり引き締まった肌質に改善しています。

首の皮膚はデリケートで、自己処理をすると肌トラブルが起きやすい部位です。首ヒゲに悩みを持つ方は、メンズ脱毛でプロに任せるのがおすすめです。メンズ脱毛は毛を生やす原因となる細胞にアプローチするため、自己処理の頻度が落ち、青髭やカミソリ負けが改善できます。中でも光脱毛は美肌効果が期待できる作用もあるため、肌の調子を整えながら脱毛ができます。

RINX(リンクス)はスタッフ・利用者ともに男性のみで、カウンセリングルームや施術ルームは全室個室です。人目が気になる方でも通いやすく、相談もしやすい環境です。ぜひ一度無料カウンセリングにお越しください。

また、全部位コースに無期限80%OFF保証付きです。コース満了後に再び毛が生えてきた場合、80%OFFの値段で脱毛を受けられます。

※顔ヒゲは10回コースが対象です。

初回限定・人数制限ありのお得なプランもありますので、ぜひチェックしてください。

初めての方限定!ヒゲ脱毛96%OFF割引プランはこちら!!

ご予約お問い合わせはこちら

この記事をシェアする

  • Twitter
  • facebook
  • はてブ
  • Pocket
  • LINE

カウンセリングご相談無料 お見積のみもOK ご予約はこちら

このメディアが少しでも皆様のお役に立ちましたらぜひ投票をお願いします 11903

FacebookやTwitterなどのSNSとは連携しておりませんのでご安心ください

  • メンズ脱毛百科事典リンクスペディアTOPはこちら
  • メンズ脱毛・ヒゲ脱毛専門店 リンクス公式HP
RINX RINX リンクス