青髭が気になる!その原因とおすすめの対策を解説

hirotake ライターhirotake

ヒゲ脱毛(顔)

青髭が気になる!その原因とおすすめの対策を解説

しっかり深剃りしても青髭が目立ってしまう

青髭が濃いことにコンプレックスを持っている

髭が濃いことが原因で青髭に悩まされていませんか。青髭が目立つ理由は髭が濃いだけではなく、他にもさまざまです。

今回の記事では、青髭になる原因や青髭を根本から を解説します。この記事を読んで、青髭のコンプレックスを抱えて悩む毎日から解放されましょう。

6月のメンズ脱毛キャンペーンを見る

青髭になる原因って?

毎朝丁寧に剃っているのに青髭が目立つのは、どういった理由からなのでしょうか。青髭は単に髭が濃いというだけではなく、肌質やホルモンバランスによって青髭が目立っている可能性もあります。

まずは青髭になる原因や髭が濃くなる原因を把握し、理解しましょう。

 

皮膚の薄さ

青髭になる原因のひとつに、皮膚が薄いことが挙げられます。皮膚が薄いため、皮膚の下にある毛根が透けて見えることが原因です。

どれだけ深剃りしても、皮膚が薄いので透けて青髭が目立ってしまいます。そのため、髭を剃り残しているわけではありません。

また、肌が色白なほど毛根が透けやすくなる上に、白い肌と髭のコントラストによって青髭が目立つ傾向にあります。

 

男性ホルモンの分泌

男性ホルモンの「テストステロン」には毛の成長を促進させる働きがあります。

動物性タンパク質のとりすぎや食生活の乱れ、睡眠不足、喫煙やストレスなどによってホルモンバランスが崩れます。その結果、男性ホルモンが過剰に分泌されると毛が濃くなる可能性があります。生活習慣が乱れている方は改善しましょう。

 

寝る前にスマートフォンの画面を見ることは良質な睡眠の妨げになります。スマートフォンは控えて、最低6時間の睡眠時間を確保しましょう。

また、適度な運動は運動不足解消だけではなくストレス発散にも効果的です。

 

【青髭対策1】正しい髭の剃り方をしよう

間違った髭の剃り方は青髭が濃くなる原因になります。髭を剃るタイミングに注意して、前準備、アフターケアで肌への負担を軽減させることが大切なポイントです。

ここでは、正しい髭剃りの手順を解説します。少しの手間をかけることで青髭対策になるので、ぜひ実践してください。

1.剃る時間帯は朝が最適

朝にしっかり髭を剃っても夕方になると青髭が目立つため、毎日朝夕2回髭剃りをしている男性は多いのではないでしょうか。

毛の成長を促進される男性ホルモンは午前中に一番多く分泌され、最も髭が伸びる時間帯は朝6〜10時だといわれています。髭が伸びるのを少しでも遅らせるためにも、できるだけ朝10時に近い時間帯に髭を剃ることが青髭を防ぐポイントです。

朝起きてすぐ髭剃りをしている男性は、いつもより遅い時間に髭を剃ってみてはいかがでしょうか。

 

2.蒸しタオルで肌を温める

髭剃りの際は、事前に蒸しタオルで肌を温めましょう。肌を温めることで毛穴が開き、髭に水分が浸透して柔らかくなるのでカミソリや電気シェーバーの刃が髭に引っかかりにくくなります。髭が剃りやすくなるだけではなく、皮膚や毛穴への負担を軽減させる作用もあります。

 

また、血行が促進されて朝の顔のむくみが取れ、剃り残しを防いでしっかりと深剃りができます。

蒸しタオルは水で濡れたタオルを硬く絞ってラップや耐熱用の袋に入れ、電子レンジで1分ほど加熱するだけで簡単に作れます。

 

3.シェービングクリームを使って剃る

シェービング剤を塗ってから髭を剃ることで刃と肌の摩擦が減って滑りがよくなり、肌への負担を軽減できます。

カミソリの刃は、髭だけではなく肌表面の角質層も一緒に削り取ってしまうため、シェービング剤の使用は肌を守るためにも大切なポイントです。

 

シェービング剤には、シェービングフォームとシェービングジェルがあります。シェービングフォームは硬めのテクスチャーで、洗い流しやすいです。シェービングジェルは保湿成分が入っているため、乾燥肌の男性には特に向いています。

 

4.剃った後は化粧水などで保湿する

カ ミソリで剃った後は肌の角質に負担がかかり、小さな傷ができている状態です。髭剃りの後は化粧水で水分を補給し、乳液やクリームで保湿した水分が蒸発しないように肌に蓋をしましょう。

スキンケア商品は、肌の水分を保持する働きをもつ「セラミド」や、保湿力の高い「ヒアルロン酸」が配合されているものを選ぶとよいでしょう。

 

スキンケアが面倒な男性には、化粧水・乳液・美容液が1つになった「オールインワン化粧品」がおすすめです。オールインワン化粧品なら、複数のスキンケアアイテムを揃える必要がなく、手間もかかりません。

 

5.古い刃のカミソリ は交換する

刃の切れが悪くなったカミソリを使用すると髭が上手く剃れないため、何度も同じ部分を剃ることになり、肌に大きな負担がかかります。肌や毛穴に過剰な刺激を与えてしまうことで体の防御反応が働き、髭が硬くなったり濃くなったりする可能性があります。

 

また、刃こぼれをしている場合は皮膚が切れて出血する恐れがあるので注意しましょう。傷口から雑菌が入ると、膿が溜まる毛嚢炎やカミソリ負けが起きやすくなります。

カミソリの刃は10日~2週間を目安に取り替え、清潔にして湿気の少ない場所に保管して、雑菌の繁殖を防きましょう。

ヒゲ剃りで肌荒れが起きる原因とは?正しい処理で解決しよう

カミソリ負けで毎日のように肌に赤みが出ていたり、ニキビが中々治らなかったりしていません...

 

 

【青髭対策2】食生活を見直してみよう

青髭を防ぐには、毛の成長を促す働きをする男性ホルモンの分泌を抑えることがポイントです。男性ホルモンの分泌量を抑制するには、女性ホルモンの分泌量を増やす必要があります。

ここでは、青髭対策をするために避けたほうがいい食べ物や、積極的にとった方がいい食べ物をご紹介します。

 

男性ホルモンを活性化させる食べ物を避ける

男性ホルモンが活性化してしまうと、髭が濃くなってしまいます。特に一人暮らしの男性の場合、同じ食べ物を毎日のように食べていたり、コンビニのご飯で済ませたりして偏った食生活を送っている方が多いのではないでしょうか。

普段何気なく食べている食べ物が男性ホルモンの量を増やしているかもしれません。男性ホルモンを増やす働きのある以下の食べ物をなるべく避けましょう。

チェックポイント!

  • 牛肉・豚肉・鶏肉などの動物性たんぱく質
  • 乳製品
  • 山芋
  • ニンニク
  • ネギ・ニラ
  • ファストフード
  • 脂っこい食べ物
  • 味の濃い食べ物

 

男性ホルモンを抑える食べ物を食べる

男性ホルモンの分泌を抑えるには、女性ホルモンを活性化させてホルモンバランスを整えることが大切です。偏食を避け、バランスのいい食生活を意識した上で男性ホルモンの分泌を抑える食べ物を積極的にとりましょう。特に女性ホルモンに似た働きをする「大豆イソフラボン」が含まれている食べ物がおすすめです。

男性ホルモンの分泌を抑える食べ物を一切食べないなどと極端なことはせず、あくまでも色々な食材からバランス良く食べるようにしましょう。

チェックポイント!

  • 豆腐や納豆などの「大豆イソフラボン」を含む食品
  • 緑黄色野菜
  • アマニ油などの良質な油
  • キムチや味噌などの発酵食品
  • レバー
  • あさり
  • かつお

 

【青髭対策3】青髭対策グッズを活用してみよう

食生活や日常生活の改善以外にも、青髭対策におすすめのグッズがあります。ここでは、即効性のあるものから、毎日根気よく継続することで効果が見込めるものまで紹介します。どれも青髭を目立たなくさせるものではありますが、ドラッグストアやネットショップで手軽に購入できるので、ぜひ参考にしてください。

 

メンズコンシーラー

コンシーラーとはシミやニキビを隠すための化粧品で、最近は男性用のコンシーラーも多く販売されています。リキッド状よりスティック状のコンシーラーの方が青髭のカバー力が強いです。

メンズコンシーラーの使用方法は、青髭が気になる部分に塗るだけ。ニキビ跡やシミなど青髭以外の気になる部分も一緒に隠せるのもポイントです。

ただし、メンズコンシーラーの色と自分の肌の色が合っていないと浮いてしまい、逆に目立ってしまうので選ぶ際は注意しましょう。

メンズコンシーラーは2,000円~5,000円くらいの料金で購入ができます。

 

抑毛ローション

抑毛ローションは毛の成長を抑える働きのある成分が配合されている化粧水です。主に女性ホルモンに似た働きをする大豆イソフラボンやザクロエキス、髭を柔らかくする成分のパイナップルエキスなどが配合されています。抑毛ローションは、朝晩のスキンケアに化粧水代わりとして使用できる点や肌に負担がかからない点がメリットです。

しかし即効性がないので、最低でも3か月以上は継続して使用する必要がある点や、髭が濃い男性は抑毛効果を実感しにくい点がデメリットです。

抑毛ローションは2,000円~5,000円くらいの料金で購入できます。

 

【青髭対策4】間違った対策をしない

青髭をどうにか解消したいがために、肌にダメージがかかるような間違った対策をすると、青髭が目立つどころか肌が荒れて逆に不潔なイメージを持たれてしまいます。青髭解消のために実践していることが、逆に青髭が目立つ原因になっているかもしれません。

ここでは青髭対策にはならない、間違った方法について紹介します。

 

【NG】日焼けで青髭を隠す

肌の色が白いと目立つ青髭ですが、日焼けをして青髭を目立たせないようにしている男性はいるのではないでしょうか。一見、効率的な青髭対策に思えますが紫外線は肌に負担がかかるため、肌を守ろうとする防衛反応が働いてしまいます。

髭は肌を守る役割をしているので、防衛反応によって髭の成長スピードを早めてしまう可能性があります。

また、紫外線を浴び続けていると肌のターンオーバーが乱れてシミやシワができる原因になるため、青髭対策にはおすすめできない方法です。

 

【NG】除毛クリームの使用

除毛クリームには体毛や皮膚などのタンパク質を溶かす「チオグリコール酸塩」という成分が含まれています。除毛クリームをムダ毛が気になる部位に塗り、5分~10分ほど放置してムダ毛が溶けたらお湯で洗い流すムダ毛処理方法です。

除毛クリームは身体の体毛に使用するものなので、皮膚が薄い顔に使用するものではありません。除毛クリームを顔に塗ると、強い成分によって炎症や乾燥などの肌トラブルを起こす可能性が高いです。

 

【NG】毛抜きなどで髭を抜く

カミソリや電気シェーバーで肌表面の髭だけを剃っても青髭が無くならないため、毛抜きや脱毛ワックスで髭を抜いている方もいらっしゃいます。

毛抜きやワックス剤などで髭を抜く行為は、髭を剃る行為よりも肌にダメージを与えてしまいます。開いた毛穴に雑菌が入ることで炎症が起きたり、皮膚の中で毛が成長する埋没毛(埋もれ毛)が発生したりする可能性があります。

肌トラブルによって逆に青髭を目立たせる原因になってしまうため、毛抜きやワックス剤でのムダ毛処理はおすすめできない方法です。

 

【青髭対策5】それでも解決しない青髭はメンズ脱毛で解消!

カミソリで深剃りしても、ワックス脱毛で髭の根元から処理をしても青髭の悩みを根本から解決することはできません。自己処理はどの方法も毛が再生するため、繰り返し処理が必要で肌にも負担がかかります。

しかしメンズ脱毛なら、自己処理では解決できない青髭のコンプレックスを解消できます。

 

期間は1年10回の施術で青髭とおさらば

髭脱毛には大きく分けて「光脱毛」「医療レーザー脱毛」「ニードル脱毛」の3つの方法があります。

中でも光脱毛は痛みが少なく肌への負担も少ないため、自己処理で肌が荒れている男性でも安全に受けられる脱毛方法です。他の脱毛方法より比較的安価で、メンズ脱毛初心者の男性でも始めやすいというメリットがあります。

光脱毛の場合、脱毛回数は約10回、期間は1年ほどで青髭が解消する男性が多いです。回数を重ねていくうちに髭が細く、柔らかい毛質に変化していくでしょう。

メンズ脱毛キャンペーンを見る

メンズ脱毛・ヒゲ脱毛の種類を総解説!効果や特徴の違いまとめ

男性も身だしなみの意識から、脱毛サロンやクリニックで、メンズ脱毛する方が増えています。...

 

 

美肌効果もあって清潔感アップ

脱毛サロンで受けられる光脱毛は、シミや色素沈着などの改善に使用されていた機械をもとに作られています。そのため、脱毛効果だけではなく美肌効果も期待できる脱毛方法です。

カミソリなどを使用した自己処理によってカミソリ負けやニキビなどの肌荒れに悩まされてきた男性は、脱毛の回数を重ねていけば自己処理の頻度が落ちるため、肌が改善する可能性があります。

青髭が無くなり肌も綺麗になれば、顔のトーンが明るくなるので清潔感がアップし、周りに好印象を与えられるでしょう。

 

青髭対策ならRINXにお任せください!

自己処理ではどうすることもできない青髭に悩んでいる男性は、メンズ脱毛RINX(リンクス)の光脱毛がおすすめです。長年メンズ脱毛のみで実績を積んできた脱毛サロンで、男性が脱毛へ気軽に通えるサロン作りをしています。

ここでは、RINX(リンクス)が青髭対策としておすすめできる理由を解説します。

 

男性の毛に特化した脱毛機を使用

女性用の脱毛機を男性にも使用している脱毛サロンがある中、RINX(リンクス)では医療監修のもと開発された、男性用のオリジナル脱毛機を使用しています。

男性の太くて硬い毛にもしっかり効果が出せるよう、過去の脱毛実績データをもとに開発され、脱毛協会の厳しい適合審査を通過した安全な脱毛機です。

15段階の出力調整ができるので、一人一人の肌質や毛質に合わせた高率的な脱毛ができます。

また、特大サイズの冷却装置により痛みの少ない施術が可能です。

効果が高く痛くない脱毛機はこちら

脱毛ビフォーアフターを見る

 

男性の悩みに寄り添う男性専用サロン

スタッフも男性のみのメンズ脱毛サロンなので、女性には打ち明けにくい青髭のコンプレックスやムダ毛の悩みを気軽に相談できる環境です。脱毛経験のあるスタッフが、男性の悩みに寄り添った丁寧なカウンセリングを行っており、もともとRINX(リンクス)で脱毛の施術を受けていたスタッフも多数在籍しています。

待合スペースで女性客の目線が気になる男性も人目が気にならないので、ストレスなく通えます。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • facebook
  • はてブ
  • Pocket
  • LINE

カウンセリングご相談無料 お見積のみもOK ご予約はこちら

このメディアが少しでも皆様のお役に立ちましたらぜひ投票をお願いします 11911

FacebookやTwitterなどのSNSとは連携しておりませんのでご安心ください

  • メンズ脱毛百科事典リンクスペディアTOPはこちら
  • メンズ脱毛・ヒゲ脱毛専門店 リンクス公式HP
RINX RINX リンクス