- メンズ脱毛RINX(リンクス)
- メンズ脱毛百科事典リンクスペディア
- ヒゲ脱毛(顔)に関するお役立ちコンテンツ
- 青髭がひどい原因は何?青髭をきれいにする方法を一挙ご紹介!
青髭がひどい原因は何?青髭をきれいにする方法を一挙ご紹介!
髭を剃った後なのに青髭が残る
どんなに剃っても青髭が目立つ
髭が濃く、青髭が ことで悩んでいる男性はいませんか?青髭が目立つと顔のトーンが暗く見えたり、不潔なイメージを持たれたりすることがあります。自分の意図しないところでマイナスの印象を与えてしまうのは避けたいところです。
では、青髭を解消するにはどのような対策があるのでしょうか?
この記事では、青髭になる原因と有効な対策について解説します。
青髭がひどい原因は何?
「青髭が原因で不潔に見えてしまう」「深剃りしても青髭が無くならない」と頭を抱えていませんか?
青髭になる原因は、剃った髭の断面が皮膚から透けて見えるためです。肌が白いほど透けやすく、青髭が目立つ傾向があります。
ここでは、青髭がひどくなる原因について見てみましょう。
元々の髭が濃く、太い
元々髭が濃く、太い方は青髭になりやすいでしょう。髭が濃くなる原因には、遺伝や日ごろの生活習慣が関係しています。
親族に髭が濃い方がいて、子どもの頃から毛深い方は遺伝かもしれません。
また、睡眠不足や偏った食生活、運動不足やストレスによってホルモンバランスが乱れると、毛が濃くなる場合があります。ホルモンバランスを整えるために、規則正しい生活やバランスのいい食生活を心掛けましょう。
剃り方が悪い
間違った髭の剃り方も青髭がひどくなる原因のひとつです。シェービング剤を使用していなかったり、劣化した刃で髭を剃ったりすると肌や毛穴に負担がかかり、カミソリ負けや肌荒れが起きやすくなります。
本来、体毛の役割は外的刺激から肌を守ることです。肌に負担がかかる髭の剃り方をしていると、体の防衛本能により髭が濃くなる恐れがあります。
青髭に有効な5つの対策方法を紹介
生活リズムや食生活を整え、正しい髭剃りをしていても青髭が目立つ
青髭を目立たなくしたい
生活習慣や髭剃りの方法を改めても、青髭が解消できない方もいるかもしれません。
ここでは、一時的な青髭対策や根本から解消する対策方法まで5つ紹介します。
青髭に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
1. 正しいシェービング方法でできるだけ深剃りする
正しいシェービング方法で深剃りすれば、青髭を軽減できます。シェービングの手順をチェックし、実践してみましょう。
・蒸しタオルで皮膚と髭を温める
蒸しタオルを2分~3分ほど顔に乗せておくと、皮膚と髭が柔らかくなり、髭が刃に引っかかりにくくなります。
・シェービング剤を塗る
カミソリを使用する場合はシェービング剤、電気シェーバーを使用する場合はプレシェーブローションを塗ります。シェービング剤を塗ることによって摩擦が減り、皮膚や毛穴にかかる負担の軽減が可能です。
・保湿をする
髭を剃った後はスキンケアをして肌トラブルを防ぎましょう。化粧水で水分を補給し、乳液やクリームで水分が蒸発しないように蓋をします。
2. コンシーラーを使う
一時的に青髭を隠したい場合、コンシーラーを使用するのもひとつの方法です。コンシーラーとはニキビやシミを隠すための化粧品で、最近は青髭を隠すための男性用のコンシーラーも販売されています。
塗るだけで青髭が目立たなくなる便利な化粧品ですが、自分の肌の色に合っていないと逆に目立つのがデメリットです。
また、コンシーラーは洗顔では落とせません。化粧品を落とすためのクレンジングが必要です。
3. ファンデーションを使う
一時的な対策として、ファンデーションを使用する方法もあります。ファンデーションとは肌の色をきれいに見せたり、シミを隠したりするための化粧品です。
メンズ用ファンデーションのほうが女性用のものよりカバー力があります。完全には隠せませんが、青髭を目立たなくすることは可能です。
ファンデーションをクレンジングで落とすのが面倒な方には、洗顔料や石鹸で落とせるタイプをおすすめします。
4. 髭を伸ばす
髭を剃ると青髭になるなら、逆に髭を伸ばしてみてはいかがでしょうか。髭をかっこよくスタイリングすれば、イメージアップを図れるでしょう。髭をデザインすることで、貫禄や男らしさを出したり小顔に見せたりできます。
ただし、やみくもに髭を伸ばすのは不潔な印象を持たれるためNGです。自分の輪郭や髭の生え方に合わせたデザインで、清潔感を維持しましょう。
自分に合う髭のデザインがわからない方は、髭をスタイリングするサロンに行き、プロに相談するのがおすすめです。
5. クリニックやサロンで脱毛する
「毎日深剃りしても青髭が解消しない」「青髭のせいで顔色が悪く見える」
青髭を自己処理によって根本的に解決するのは難しいですが、脱毛なら可能です。脱毛は毛を生やす細胞にダメージを与えるので、自己処理が不要になります。青髭が無くなれば、毛穴が引き締まり、肌のトーンが明るく変化するでしょう。
毎日の深剃りで肌荒れに悩んでいる方も、脱毛によって自己処理の頻度が落ちることで自然と肌がきれいになり、清潔感が出ます。
やらないほうが良い5つの青髭対策
青髭をどうにかしたいと考えていても、間違った対策をすると肌に負担がかかり、肌荒れの原因になります。
肌トラブルが完治する前に髭剃りをすることで、肌荒れが悪化し、逆に青髭が目立つことも考えられるでしょう。
ここでは、避けたほうがよい青髭対策と理由について詳しく解説します。
1. 脱毛クリームを使う
脱毛クリームには、ムダ毛の主成分であるたんぱく質を溶かす「チオグリコール酸カルシウム」という成分が含まれています。乾いた肌に脱毛クリームを塗り、5分ほど置いて水やお湯で洗い流すだけでムダ毛処理が可能です。
ただし、皮膚の主成分もたんぱく質なのでムダ毛と一緒に皮膚の表面も溶けてしまい、肌に負担がかかります。
髭に使用できる脱毛クリームはありません。顔が腫れたり炎症が起きたりするリスクがあり危険なため、髭への使用は避けましょう。
2. 髭を抜く
毛抜きやワックス剤で髭を抜くと、一時的に青髭が無くなってきれいになります。しかし、肌や毛穴に負担がかかるのでおすすめできません。
毛穴が広がることで雑菌や皮脂が溜まりやすくなり、毛嚢炎や毛穴が黒ずむ原因になります。また、皮膚の中で毛が成長する埋没毛や色素沈着などの肌トラブルが起きるリスクも考えられるでしょう。
青髭対策のつもりが、逆に肌が荒れて清潔感が損なわれてしまうので、髭を抜くのは控えたほうが無難です。
3. 日焼けをする
青髭は肌の色が白いほど目立つことから、日焼けをして目立たないようにする方がいます。肌の色が褐色になると顔が引き締まって見える効果もあり、一石二鳥に思えるかもしれません。
しかし、強い紫外線を浴び続けるとシミやシワの原因になるだけでなく、紫外線角膜炎、皮膚がんなど健康面で悪影響を及ぼす場合があります。免疫機能が低下し、感染症にかかりやすくなるのもリスクのひとつです。
4. 抑毛ローションを使う
抑毛ローションとは、抑毛効果のある「イソフラボン」や毛質を柔らかくする「パイナップル成分」が含まれている化粧水です。
脱毛効果はありませんが、毎日のスキンケアとして使用でき、肌に負担がかかりません。
しかし、抑毛効果を実感するまでに数か月かかり、太くて濃い毛には効果が薄いため、青髭対策としてはあまり期待できないでしょう。
また、肌に合わなかった場合、かゆみや炎症が起きる恐れがあります。肌に違和感がある際は、すぐに使用するのをやめましょう。
5. 家庭用脱毛器を使う
家庭用脱毛器は、クリニックや脱毛サロンに通わずに、自宅で好きな時間に脱毛できる便利な機械です。
しかし、家庭用脱毛器は火傷(やけど)や炎症などの肌トラブルが起きないように、安全性を考慮して作られています。
クリニックや脱毛サロンの脱毛マシンよりも出力が弱いため、男性の髭のような太くて硬い毛への脱毛効果はあまり期待できません。
毛が薄くなったとしても、照射をやめると元に戻る場合がほとんどです。
ひどい青髭をきれいにしたいなら脱毛がおすすめ!
青髭を根本的に解決したいなら、毛を生やす細胞にダメージを与えられる脱毛が効果的です。脱毛は主にクリニックのレーザー脱毛と脱毛サロンの光脱毛があります。両者の特徴を把握し、自分の予算や肌質に合った脱毛方法を選びましょう。
レーザー脱毛機の特徴
- 少ない回数で脱毛効果が出る
- 麻酔を利用できる
- 費用が高め
- 痛みが大きい
光脱毛の特徴
- 肌に優しい
- 痛みが少ない
- 美肌効果が期待できる
- 費用が安め
脱毛サロン選びでお悩みならRINXへ
予算を抑えたい方や痛みが苦手な方には、脱毛サロンの光脱毛がおすすめです。脱毛サロンには半年以上通うことになるので、よく比較して選びましょう。
光脱毛なら、男性専門の脱毛サロンRINX(リンクス)がおすすめです。
ここでは、RINX(リンクス)の強みについて具体的に紹介します。
医師監修の脱毛マシン・施術で安心
RINX(リンクス)は、安心と信頼のために脱毛マシンや施術内容、衛生管理を専門の医師が監修している脱毛サロンです。
過去の膨大な男性脱毛実績データをもとにメーカーと共同開発した、男性用のオリジナル脱毛マシンを導入しています。男性特有の太くて硬い毛に特化した痛みが少ない脱毛が好評です。
また、15段階の出力調整が可能なので、一人一人の肌質や毛質、照射部位に合わせた施術ができます。
敏感肌の方や肌が荒れやすい方でも安心して施術を受けられるでしょう。
多店舗を展開していて通いやすい
RINX(リンクス)は全国にサロンを展開しており、脱毛中に引っ越した場合でも通いやすい店舗に移動できます。どの店舗もアクセスが良く夜まで営業しているので、会社帰りや休日に気軽に立ち寄れるでしょう。
店舗数が充実している分、予約が取りやすく、毛周期に合わせた最適なタイミングで通えます。万が一、急な仕事や用事で予約のキャンセルや変更をしたい場合でも、キャンセル料がからないので安心です。
コース終了後の永久保証もある
脱毛でムダ毛を無くしても、時間が経つとまた生えてくることがあります。再び脱毛を受けるには、新たにコースに申し込むことが必要です。脱毛は決して安い料金ではないため、二の足を踏む方も多いでしょう。
RINX(リンクス)なら8回コース/10回コースの終了後は、無期限・無制限で定価の80%OFFの料金で脱毛が可能です。財布に負担をかけずに脱毛に通えるため、多くの男性から好評を得ています。
肌の色が明るく皮膚が薄い方や髭が濃い方は、青髭が目立ちやすいという特徴があります。自己処理をしても「青髭がひどい」と悩んでいる男性には、根本から解決できる「脱毛」がおすすめです。
脱毛サロンの光脱毛は肌に優しく痛みが少ないため、肌が荒れている方や敏感肌の方でも安全に脱毛ができ、費用もレーザー脱毛より安く抑えられます。
RINX(リンクス)は、コース満了後に無期限・無制限で定価の80%OFFの料金で脱毛できる点が好評です。
カウンセリング・パッチテストは無料なので、相談だけでもしてみてはいかがでしょうか。
合わせて読みたいおすすめ人気記事
◆FacebookやTwitterなどのSNSとは連携しておりませんのでご安心ください