- メンズ脱毛RINX(リンクス)
- メンズ脱毛百科事典リンクスペディア
- ヒゲ脱毛(顔)に関するお役立ちコンテンツ
- 太いひげが悩みの男性必見!対処方法や脱毛について解説!
太いひげが悩みの男性必見!対処方法や脱毛について解説!
男性の身だしなみのひとつに、「ひげ剃り」があるかと思います。
しかし、ひげの太さは人それぞれで、ひげの太さで余計に時間がかかったり、処理が難しいためにうまくひげを剃れなかったりと悩みを抱える男性も多いのではないでしょうか。
その他にも、ひげが太いと周囲から目立ってしまう、無精髭に間違えられるなどひげに関する悩みは尽きないものです。
太いひげになってしまう原因や対策、正しい処理方法、見分け方をご紹介しております。
また、最近では自己処理の手間を省いたり、根本的にひげを薄くしたりできる脱毛が男性から注目を集めています。
今流行のメンズ脱毛についても解説しておりますので、太いひげでお悩みの男性は必見です!
ぜひ参考にしてみてください。
今回は「太いひげ」についてとことん紹介するよ!
ひげが太くなる(濃くなる)原因は?
ひげが太くなってしまうことが考えられる原因はいくつかあります。
それぞれ自分に当てはまっているものがないか、確認してみましょう。
年齢が原因の太いひげ
年齢が原因でひげが太くなることがあります。
特に男性の場合は、40代・50代をピークに、ひげが最も太くなると言われています。
これは、男性ホルモンが1番活発になる時期だからです。
悪玉男性ホルモンである、ジヒドロテストステロンがひげを濃く太くし、また、髪の薄毛を進行させてしまいます。
日本人男性の平均的なひげの太さは約80ミクロンですが、この時期には約140ミクロンにまでなる場合があります。
参考:大薬製薬工業株式会社|年齢と男性ホルモンの関係
https://www.daito-p.co.jp/loh/loh05.htm
髭剃りが原因の太いひげ
ひげなどの毛は、基本的に外部からの刺激を守ろうとして発達します。
よくお神輿を担ぐ人などは、担いで当たる肩の部分に毛が生えることもあるほど。
間違ったひげの剃り方も同様に、逆剃りやクリームを使用しないで剃ることが肌の刺激になってしまいます。その刺激から肌を守るために、太いひげになることもあり得ます。
また、ひげを剃った後にしっかりとした保湿をしないことも、原因の一つとして挙げられます。
不規則な生活が原因の太いひげ
不安定な生活リズム、不規則な食事や睡眠、飲酒や喫煙は、男性ホルモンの過剰分泌につながります。
一般的に健康とされる生活リズムをしている人よりも、ひげが濃く太くなってしまう場合があります。
これには偏った食生活も影響します。
ホルモンバランスが崩れてしまうような偏食の人は、ひげが濃くなったり、一部にだけ太いひげが発生してしまうことがあります。
遺伝が原因の太いひげ
ひげや体毛、頭髪などは遺伝によるものも大きいとされています。
父親や祖父のひげが濃い場合は、自分のひげも濃くなる傾向にあります。
しかし、食生活や生活習慣、正しい剃り方や脱毛などで改善することができます。
参考:大薬製薬工業株式会社|年齢と男性ホルモンの関係
https://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone.html
ひげが太いと起こってしまうこと
太いひげに悩んでいる人の中には、以下のような理由が特に多くあるのではないでしょうか?
自分が太いひげだとあまり自覚がなかった人も、これを見れば意外にも当てはまることがあるかもしれません。
みんなは当てはまるかな?ひげが太いことで、苦労している男性はたくさんいるんだ。
青髭がすぐに目立つようになる
太いひげで困っている人の中でも、特に多いものがこれかと思います。
せっかく朝にひげを剃っても、お昼すぎや夕方には青髭が目立ってしまいます。
これは一般的に、朝の10時前後に最もひげが生えやすくなるためです。
不潔に見られる太いひげ
ひげをファッションとしてキレイに整えていれば問題ありませんが、少しの量でも目立ってしまう太いひげは不潔な印象を与えやすくなります。
無精髭と認識されないようにキレイに剃るか、整えることが大切です。
ひげ剃りが大変
ひげは太さに比例して硬質になることが多いと言われています。
そのため、通常の太さのひげを処理するときに比べてひげ剃りが難しくなります。
シェーバーの刃が欠けやすくなったり、刃が引っかかりやすくなって肌への刺激になったりします。
また、剃っても青髭が目立ちやすい太いひげの人は、その分ひげ剃りが荒くなることもあります。
ひげ剃りの回数が増えてしまう
太いひげの人は、平均的な太さのひげの人に比べて、どうしてもひげを剃る回数やかける時間が多くなります。
それが原因で炎症を引き起こしやすくなり、日々のストレスを作ってしまいます。
太いひげの人は平均的な太さの人に比べて、時間的なコストと経済的なコストがかかりがちになります。
自分のひげは大丈夫?
太いひげの原因やデメリットを紹介してきました。
しかし、自分のひげが平均的な太さなのか、平均よりも太いのか判断できない人もいると思います。
そこで、簡単にひげの太さを見分ける方法を紹介します。
平均的なひげの太さ
平均的なひげの太さは、日本の一般成人男性の場合は、およそ80ミクロンとされています。
一般的な太いひげ
一般的にひげが太いとされている人のひげの太さは、およそ100ミクロンです。
男性ホルモンがピークになる40代、50代では、その太さが140ミクロンにまでなる場合もあります。
ミクロンと言われても見た目でわからないよね。パッと一目で見分ける方法は‥?
太いひげの見分け方
目視ではミクロン単位での計測は難しいので、ひげを剃った後の状態を見ることで、自分のひげが太いのか普通なのかを見分けることができます。
正しい手順でひげを剃った後、剃りきれないひげがあまり目立たない(またはほとんど見えない)状態であれば、平均かそれ以下の太さであると言えます。
反対に、剃りきれないひげが目立つ(はっきりと見える)状態なら、平均以上に太いひげであると言えます。
顎や顔を触ってひげのざらつきが感じない程度に剃っても、ひげがはっきりと見えるような状態の人は、お昼過ぎや夕方には手で触れるほどにひげが生える場合が多いです。
太いひげを自己処理する際のポイント
平均的なひげの太さである人も同様に正しいひげ剃りを心がけましょう。
正しいひげの剃り方
太いひげを剃る時の注意点
- 痛みを感じたらすぐにひげ剃りを中止する
- 自分の肌に合ったシェービング剤と保湿剤を使用する
- 肌が乾燥している状態では剃らない
- 深剃りしない
- シェーバーの刃は製品指定の保存方法、替え刃時期を守る
などが挙げられます。
手間に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
正しい手順で髭を剃り、深剃りなどに気をつけることで、若々しい肌の美しさを保つことができます。
太いひげを無理やり抜くのはNG
「ひげを抜くと太く濃くなる」という話がよくありますよね。迷信めいたものとして捉えている人も多くいるのではないでしょうか。
しかし、実際に、ひげは抜くと太くなります。これは、実際に実験の結果からも立証されています。
「抜く」という行為の刺激は、「剃る」刺激よりも強いと言われています。
また、ひげを抜くことはひげが太くなるだけでなく、肌の炎症につながります。
炎症が起きた状態でひげ剃りを行うと、さらに肌に刺激が加わり、より太いひげを育てる原因になります。悪循環に陥る前に改善してみましょう。
また、ホクロの部分にだけ太いひげや毛が生えることもあります。
このような局所的に生えるひげや毛も、抜くよりもできるだけ剃るようにした方が良いでしょう。
「ひげ脱毛」ひげを薄くしたい男性必見!
太いひげの悩みを改善したいのなら、脱毛サロンに行くことがおすすめです。
ひげ剃りや生活習慣の改善で太いひげ問題を改善させることもできますが、時間がかかってしまうだけでなく、最終的に自分が満足するような仕上がりになるとも限りません。
メンズひげ脱毛を受けるメリット
脱毛サロンなら、自分に合ったプランや仕上がりが望めます。
近年では男性の脱毛サロンが目立つようになり、利用者も増えています。
自己処理のメリット | ひげ脱毛のメリット |
手軽に行える | 毛が根本的に薄くなる |
取り急ぎ処理が行える | 自己処理の手間を軽減 |
自己処理の肌の負担をなくす |
カミソリ、ピンセット、ブラジリアンワックス、除毛クリームなど、ムダ毛を自己処理する便利な方法がたくさん登場しています。
手軽に行えますがどれも一時的な処理方法であり、自己処理では太いひげの「青髭」「髭剃りが大変」「チクチクする」といった代表的なお悩みを解消することは難しいです。
一方でひげ脱毛を受けることでそれらのお悩みを徐々に改善していきます。
当サロンの光脱毛ビフォーアフターの一例
当サロンで扱う光脱毛は、毛に成長を送る毛根に対してアプローチすることが可能です。
モニター撮影にご協力いただきました御会員様も、何度剃っても残る青髭がスッキリしました。
スッキリするまでに、やや期間が必要になりますが徐々に毛が薄くなり、再び生えてきても産毛のような目立たない毛に変化していきます。
ひげ脱毛の人気は?スッキリした男性の感想
ひげ脱毛のニーズは止まることを知りません。
当サロンでも、ひげ脱毛を希望する男性が圧倒的です。
福岡博多店 S様
数回から髭がうすくなるのが実感
福岡博多店 K様
ひげをそった後の青ひげ感がなくなりました。
福岡博多店 K様
将来に対して自信を持てると思う
太いひげを解消!3つの脱毛方法
一般的に脱毛サロンには、光脱毛・レーザー脱毛・ニードル脱毛があります。
それぞれの脱毛の特徴を解説していきます。
光脱毛
個人差はありますが、光脱毛は痛みを感じにくい脱毛です。
一般的に脱毛は痛いといったイメージがあるかと思いますが、近年は技術の進化により、より痛みを感じにくい仕組みになっています。
また、光脱毛は料金も安く設定されている事が多く、ひげ脱毛にかかる価格相場は、10~15回を目安にそれぞれ¥14,000~¥50,000程度です。
つるつるな状態を望まない場合は、減毛目的としたプランも用意されています。
光脱毛は、当サロンでも取り扱っております。
まずはカウンセリングにてお話を伺い、御一緒にお悩みを解決させて頂いております。
※当サロンは男性専用です。
レーザー脱毛
レーザー脱毛は、特殊なレーザーを肌に照射することで脱毛する施術です。
一般的なレーザー脱毛は、レーザーをメラニンに反応させ熱を生み出します。
その反応した熱によって毛根にある細胞に作用し、脱毛する仕組みです。
レーザー脱毛は光脱毛に比べて痛みが強いといわれています。痛みが強いからといって、脱毛効果が高い証明になっているわけではありません。
刺激が強いレーザー脱毛は、肌の状態が良好である前提が必要になります。また、高い脱毛効果が期待できる分、施術価格は高めの相場になっています。
ニードル脱毛
ニードル脱毛は、特に永久脱毛が期待できる脱毛です。
近年ではあまり積極的に施術される脱毛方法ではありせんが、高い脱毛効果があると言われています。
毛穴の一つ一つに針を刺し、微弱な電流を当てて施術するので、時間とコスト、強い痛みが伴います。
確実な脱毛を望む方にはオススメの脱毛方法ですが、肌が敏感な人や痛みに弱い人は施術スタッフに事前に相談しましょう。
自己処理だけでは叶わない、太いひげを改善できるのが共通の特徴だよ!
まとめ
さて、自分がどのような原因や状況で太いひげになっているのか参考になりましたか?
ひとえに太いひげと言ってもその状態には個人差があります。それと同様に、それに対するストレスや抱える事情も個人差があります。
まずは正しい処理方法を心がけてみてください。生活習慣や食生活も同じですが、ひげに限らず必要なことです。
しかし、どうしても自分では対処しきれない、すぐにでもストレスを軽減したいという人は、自分の環境や症状にあった脱毛サロンなどを検討しましょう。
施術スタッフは気軽に相談に乗ってくれます。しっかりと現状を伝え、太いひげに対する問題を解決できるようにしましょう。
◆FacebookやTwitterなどのSNSとは連携しておりませんのでご安心ください