- メンズ脱毛RINX(リンクス)
- メンズ脱毛百科事典リンクスペディア
- ヒゲ脱毛(顔)に関するお役立ちコンテンツ
- 髭脱毛が痛いのはなぜ?痛みを軽減する方法も徹底紹介!
髭脱毛が痛いのはなぜ?痛みを軽減する方法も徹底紹介!
髭脱毛は痛いと聞き、不安を感じていませんか?個人差はありますが、ウワサ通り髭脱毛の痛みは強いほうです。中には途中で断念する方もいます。
しかし、痛みを軽減する方法はあるため、過度に恐れる必要はありません。痛みに弱い方や、脱毛の痛みがトラウマになっている方は、この記事で紹介する「髭脱毛の痛みを軽減する方法」をお試しください。
髭脱毛はなぜ痛い?
髭脱毛の仕組みと痛みが発生する理由を解説します。
脱毛はメラニン色素に反応する特殊なレーザーや光を毛に照射し、その際に発生した熱のエネルギーで毛根にダメージを与えます。
しかし、この熱のエネルギーは周辺の皮膚にもダメージを与えるため、痛みを発生させます。人によっては温かく感じる程度で済みますが、中には脱毛後にかゆみが出る場合もあります。
なお、痛みの度合いはレーザーや光のパワーに比例するため、熱量が強いほど痛みが出る確率も高くなります。
髭脱毛の痛みに関係する4つの要素
髭脱毛はメンズ脱毛の中でも特に痛いと言われています。髭脱毛は受ける方が多い分、痛みに関する口コミが目立ちやすいことも考えられますが、他の部位より痛くなりやすい要素は判明しています。代表的な4つを紹介します。
1. 髭の太さ
・ヒゲが細いほど痛みは弱く濃いほど痛みを感じやすい
毛は太いほどメラニン色素が濃い傾向にあり、色素が濃いほどレーザーや光の熱が伝わりやすく、痛みは強くなります。髭は他の体毛と比べて太く、色素も濃いので痛みを感じやすいのです。
裏を返せば、髭が濃くなる前に脱毛を始めれば痛みを抑えられることになります。
ただ、髭が太いとレーザーや光の反応がよくなり、毛根へのダメージを与えやすいとうメリットもあります。
2. 髭の量
・ヒゲの量が少ないほど痛みが弱く多いと痛みを感じやすい
髭が太いと痛みを感じやすいのと同じ理屈で、髭の量が多い部分はメラニン色素が密集し色濃いため、脱毛の痛みは強くなります。
あらかじめ剃毛して量を減らせば痛みが軽減するのではないかと思うかもしれませんが、もともと脱毛は剃毛後に行うものです。したがって、痛み対策としては「毛量が多くなる前に脱毛を始める」ほうが効果的でしょう。
3. 肌の色
・肌の色が白いほど痛みが弱く色が黒いほど痛みを感じやすい
レーザーや光はメラニン色素全般に反応し発熱しますが、肌の色の濃さにも反応する性質があります。顔は常に外気に晒されており、他の部位より日焼けしがちです。また、髭剃りの摩擦によりシミや黒ずみができている方もいます。
なお、顔やあご周りの状態によっては「安全に脱毛できない」と判断されるケースもあるため、脱毛期間中は日焼け対策や剃毛後のケアを心がけることをおすすめします。
4. 脱毛マシンの出力
・脱毛マシンの出力が低いほど痛みは弱く高いと痛みを感じやすい
クリニックではレーザー、サロンでは光と扱う脱毛マシンは異なり、出力も違います。出力が高いほど皮膚にかかる負担は大きく、痛みも強くなってしまうのです。
ただし、出力が低いと毛根に与えられるダメージが浅いため、脱毛効果は下がると言われています。どちらにも一長一短の特徴があることを理解し、自分に適した脱毛方法を選ぶ必要があるでしょう。
脱毛の種類と痛みの関係をチェック
髭脱毛の痛みの感じ方は脱毛の種類によっても変わります。そこで、現在主流の「医療レーザー脱毛」と「フラッシュ(光)脱毛」の違いを比べました。
■医療レーザー脱毛 | ■フラッシュ脱毛 | |
出力 | 高い | 低い |
痛み | 強い | 弱い |
効果 | 永久脱毛 | 減毛脱毛 |
医療レーザー脱毛は出力が高く、強い痛みが出ます。痛みの程度は「輪ゴムでパチンと強く弾いた痛み」と表現され、麻酔がないと耐えられない方もいるほどです。
一方でフラッシュ脱毛の出力は低く、痛みの程度は「ほんのり温かかった」「あまり痛くなかった」と言われることが多く、快適に脱毛が受けられることで人気の方法です。
なお、医療レーザー脱毛で得られる効果は「永久脱毛」だとされていますが、文面通り「永久に毛が生えてこない」わけではありません。永久脱毛には以下のような定義があります。
■永久脱毛の定義
・「最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が、20%以下である脱毛法であること」
・「3回照射後、6ヶ月経過した時点で67%(3分の2)以上の毛が減っている状態」
フラッシュ脱毛でも「青髭を解消する」「髭剃りが楽になる」といった効果は十分に期待できます。
髭の部位によっても痛みが異なる
髭脱毛は痛みを感じやすい傾向にありますが、痛みの度合いは髭が生えている部位によって異なります。個人差はありますが、髭脱毛だからといって全てが痛いとは限りません。では、どの部位が痛くなりやすいのか、痛みの度合い高い順に紹介します。
鼻下
鼻下は髭が太く、密集していることから痛みを感じやすい部位です。さらに、「皮膚が薄いと神経に脱毛の痛みが伝わりやすい」とも言われており、鼻下はその条件に当てはまります。
何回脱毛しても慣れなかったり、身構えたりしても痛みに我慢できない方もいるほどです。
一方で、他の部位に比べて照射する範囲が狭く、施術時間は短くて済みます。
あご
あごは太い髭が密集している上、日々の入念な髭剃りが原因で肌が黒ずんでいる方が多いため、鼻下に次いで痛みを感じやすい部位でしょう。
個人差はありますが、あごの正面より、あご下の首に近く皮膚が薄い部分のほうが強い痛みが出るかもしれません。また、あご髭が濃いほどレーザーや光の反応はよくなり、施術後にヒリヒリ感が残る方もいます。
なお、あごの照射範囲は広いため、痛みを我慢する時間も長くなります。
頬
頬の髭は鼻下やあごほど濃くなりにくいため、比較的少ない痛みで済む方が多いでしょう。メンズ脱毛専門店RINX(リンクス)では、徐々に痛みに慣れていただく目的で、顔全体を脱毛する場合は頬から施術をスタートします。
しかし、皮膚が薄く神経に脱毛の痛みが伝わりやすい部位であることから、髭が濃い方は痛みが強いかもしれません。日焼けや髭剃りが原因で肌にシミや黒ずみができている方も、部分的に痛みが出る場合があるでしょう。また、施術後は頬のほてりやヒリヒリ感が残る可能性もあります。
ムダ毛や脱毛に関する疑問の悩み相談は、RINX(リンクス)の公式LINEアカウントでも承っています。こちらから、チャットで簡単診断もぜひお試しください♪
髭脱毛時の痛みに対処する方法
美容のためだからといって、無理に痛みを我慢する必要はありません。我慢は長くは続かず、結果的に脱毛を断念してしまっては時間も費用ももったいないためです。我慢するよりも、痛みを抑えて快適に髭脱毛ができる方法を探りましょう。
日焼けや乾燥を避ける
乾燥は皮膚の水分が損なわれている状態です。また、日焼けは肌のメラニン色素が多くなる上、乾燥も引き起こします。乾燥や色素の多い肌で脱毛すると痛みが強くなる他、やけどの原因になるため、程度によっては施術できない場合もあります。
いずれにしても、脱毛期間中は日焼けや乾燥を避けなければいけません。日焼け止めクリームや保湿剤を使用してきちんと対策しましょう。また、脱毛は秋〜冬の日焼けしづらい時期に始めるという手もあります。
施術前後12時間は飲酒しない
飲酒すると血行がよくなるため、施術前後12時間以内は避けましょう。脱毛の痛みが増し、赤みや腫れといった肌トラブルのリスクも高まります。また、利尿作用により水分が損なわれ、施術できないほど肌が乾燥するかもしれません。
補足として、脱毛前後は血行がよくなる行為全般がNGです。飲酒以外では、例えば運動や入浴などが挙げられます。
麻酔を使用する
医師が在籍するクリニックに限り笑気麻酔や麻酔クリームなどを使え、医療レーザー脱毛の痛みを抑えられます。特に髭は痛みが強いため、耐えられない方は使用しましょう。
麻酔の種類によって痛みを軽減できる効果は違い、肌の状態や体調次第では使えないものもあります。また、追加料金がかかるケースもあるので要注意です。脱毛費用と麻酔の追加料金で総額が高くならないか、計算した上で使用しましょう。
痛みの少ないフラッシュ脱毛を選ぶ
フラッシュ脱毛は出力の低い光を広範囲へ拡散します。肌にかかる負担を抑えられるため痛みが弱く、髭が濃い方や敏感肌の方でも安心です。
一方でレーザー脱毛より脱毛効果が低いとされており、満足のいく結果が得られないかもしれません。しかし、フラッシュ脱毛と一口に言っても、男性の毛に特化した脱毛マシンを導入するサロンもあり、一律には語れません。大切なのは、どのようなフラッシュ脱毛を提供しているのかをしっかり調査した上で選ぶことです。
フラッシュ脱毛をご検討中の方はRINX(リンクス)へ!
メンズ脱毛専門店RINX(リンクス)は創業以来、男性脱毛のみを専門としています。現在は70店舗以上を展開しており、お近くの店舗で安心と信頼の髭脱毛を受けられます。痛みの少ないフラッシュ脱毛を検討しているならRINXへ!
独自開発した痛みが少ない脱毛マシンを使用
RINX(リンクス)ではオリジナルの男性専用脱毛機を導入しています。フラッシュ脱毛の手法のひとつである、IPL(インテンス・パルス・ライト)の新型マシンを提携メーカーと共同開発し、〝痛みを抑えつつ高い効果〟も実現しました。
実際に「痛みは弱かった」「髭剃りが楽になった」「青髭が解消された」と喜びの声を頂いております。痛みが不安な方には無料でパッチテストを行っていますので、お気軽にご体験ください。
丁寧なカウンセリングでひとりひとりに合ったプランを提供
RINXはひとりひとりのお悩みに合わせた脱毛プランを提供しています。具体的な取り組みとして、〝お問い合わせの段階から専属の技能士が対応〟し、カウンセリングでは毛量を拝見した上でお悩みを丁寧にヒアリングいたします。
押し売りといった一方的なものは一切ありません。二人三脚で脱毛を進めて参りましょう。カウンセリングは無料で実施しており、お見積もりのみのご相談も承っています。
永久80%OFFで再発毛した際も安心
永久脱毛でもフラッシュ脱毛でも、男性は男性ホルモンの影響で再発毛する可能性は否めません。そこでRINX(リンクス)では、コース終了後に再発毛した際は通常価格の〝80%OFFにて何度でも施術〟できる保証を設けています。費用を抑えて無理なく脱毛を続けられるため、効果に疑問を持つ方も安心してご利用ください。
また、店舗間移動システムを導入しており、全国70店舗で保証の引き継ぎが可能です。急な転勤などのお引っ越しがあっても安心です。
まとめ
髭は太く量も多いため、脱毛では多くのケースで痛みを伴います。しかし、痛いのを我慢する必要はありません。自分でできるケアもあり、きちんと対策すれば快適に脱毛できます。痛みが少ない脱毛方法を選ぶのもひとつの手です。
痛みを抑える脱毛で一番おすすめの方法はフラッシュ脱毛です。肌に優しい上、料金がお手頃な点も特徴です。脱毛マシンによっては満足な効果を得られない恐れもありますが、RINX(リンクス)が導入しているのは痛みの少なさと高い効果を両立させたオリジナル脱毛機です。
初めての方限定で、顔髭脱毛が最大96%OFFのお試しプランもご用意していますので、髭脱毛をお考えならぜひRINX(リンクス)にご連絡ください。
◆FacebookやTwitterなどのSNSとは連携しておりませんのでご安心ください