ヒゲを抜き続けると肌がボロボロに!確実にヒゲの悩みを解決する方法

ヒゲを抜き続けると肌がボロボロに!確実にヒゲの悩みを解決する方法

青ヒゲが気になるからという理由で、ヒゲを毛抜きで処理していませんか?毛抜きで処理すれば、一時的にヒゲをなくすことはできます。しかし、肌や毛穴の細胞に大きな負担がかかり、肌トラブルの原因になるため注意が必要です。

この記事では、毛抜きでヒゲを処理するリスクや、肌トラブルを避ける方法を紹介します。

ヒゲが濃い男子にはヒゲ脱毛がおすすめ!リンクスは初めての方向けに最大96%の割引キャンペーン実施中!詳細はこちら!!

6月のメンズ脱毛キャンペーンを見る

ヒゲを抜き続けると生えなくなる噂はウソ

毛は毛根にある「毛乳頭」という細胞が毛細血管から栄養を受け取り、細胞分裂を繰り返すことで成長します。

毛抜きはもちろん、リムーバーでもワックスでも毛乳頭の機能を弱らせることはできません

また、ヒゲを抜いたときに根元についている白い塊を毛乳頭だと思い、脱毛できたと思っている方もいるのではないでしょうか。この塊は「毛根鞘」という組織で、毛根と毛をつなぎとめるためのものです。毛乳頭と一緒に抜けたわけではないため、1週間程度でまたヒゲが伸びてきます。

毛乳頭の機能を弱らせるには、脱毛サロンやクリニックでヒゲ脱毛をする方法が有効です。

【初めての方限定】最大96%OFFで「ヒゲ脱毛」が受けられるお得な割引キャンペーン実施中!詳細はこちら!!

 

ヒゲを抜くデメリット

毛抜きで処理すると一時的にヒゲはなくなりますが、皮膚や毛穴に大きな負担がかかります。ここでは、ヒゲを抜くデメリットを4つ紹介します。

 

肌トラブルが起きやすい

毛穴が開いて汚れや皮脂がたまりやすくなため、毛穴の黒ずみ・ニキビが起きやすくなります。

また、ヒゲを抜くときに痛みが生じ、炎症や出血することもあります。

 

毛嚢炎のリスク

毛穴にダメージがかかって皮膚に雑菌が侵入し、毛嚢炎が発生することがあります。毛嚢炎はニキビに症状が似ていますが、毛穴に硬い芯がないことが特徴です。1週間ほどで自然治癒しますが、重度の場合は皮膚科を受診する必要があります。

 

色素沈着で肌が黒ずむ

毛抜きは毛穴周辺に大きな負担がかかるため、防御機能が働いてメラニン色素が過剰に生成されることがあります。メラニン色素を排出しきれなかった場合、肌が黒ずむ「色素沈着」が起きます。

色素沈着は肌の新陳代謝で自然治癒しますが、慢性化すると半年~数年かかるケースもあります。

 

処理に時間がかかる

成人男性のヒゲの本数は20,000本~30,000本あり、1㎠あたり約120生えているため、部分的に処理するだけでも時間がかかります。1本1本時間をかけて処理しても1週間~2週間もすればまたヒゲが生えてくるため、労力もかかります。

 

肌への負担が少ないヒゲの処理方法

電気シェーバーで剃る

カミソリはヒゲと一緒に肌表面の角質層も削られるため、カミソリ負けやニキビといった肌トラブルが起きやすいです。電気シェーバーなら肌に刃が直接当たらない設計で、肌への負担が少なくて済みます。

 

家庭用脱毛器でお手入れする

家庭用脱毛器は自宅でムダ毛のお手入れができる機器です。しかし、誰にでも安全に使用できるよう出力が抑えられているため、毛効果はありますが永久脱毛はできません。

また、抑毛効果を得るためには2週間ごとに照射が必要で、ヒゲのような太くて硬い毛には効果を実感しにくい方が多いです。

 

脱毛サロンやクリニックでヒゲ脱毛する

ヒゲ脱毛は脱毛機の光で毛を生やす原因となる毛乳頭を攻撃するため、毛が生えにくくなります。まとまった費用はかかるものの、自己処理による肌トラブル・処理をする手間・青ヒゲの解消といったメリットも多く、長い目で見ればコスパが高いものです。

ヒゲをアレンジしたい方でもヒゲ脱毛は有効です。回数を調整することで毛量を減らす・毛質を柔らかくする・不要な部分だけ脱毛することもできます。

【初めての方限定】最大96%OFFで「ヒゲ脱毛」が受けられるお得な割引キャンペーン実施中!詳細はこちら!!

 

ヒゲの処理は脱毛がおすすめ

ヒゲを抜き続けていると年齢とともに色素沈着・埋没毛・ニキビといった肌荒れが起きやすくなり、最終的には肌がボロボロになる恐れがあります。一方、ヒゲ脱毛なら自己処理のデメリットを解決できます。

脱毛には脱毛サロンで受けられる「光脱毛」とクリニックで受けられる「レーザー脱毛」があります。光脱毛とレーザー脱毛の効果や料金、完了までの目安は以下です。

ヒゲ 光脱毛 レーザー脱毛
場所 脱毛サロン クリニック
料金 50,000円~100,000円 80,000円~120,000円
回数 15回〜20回 13回〜15回
間隔 3週間〜4週間 1カ月〜2カ月
期間 1年半~2年 1年半~2年
痛み

痛みや費用を抑えたい方や肌が弱い方は光脱毛、少ない回数で完了させたい方はレーザー脱毛がおすすめです。

光脱毛と医療脱毛の効果の違いや特徴を解説

脱毛機の光を照射して脱毛する方法には、脱毛サロンで受けられる「光脱毛」と、クリニックで...

痛みや費用を抑えてお得にヒゲ脱毛するならRINX(リンクス)

RINX(リンクス)は肌に優しい光脱毛を採用しています。利用者・スタッフともに男性のみ、カウンセリングルームや施術ルームは完全個室で人目が気になる方でも気軽に通える環境です。お得なキャンペーンや無期限保証があり、お得に脱毛できます。

 

無期限・無制限で80%OFFになる保証付き

どの脱毛方式で脱毛を完了させても、毛の成長を促すはたらきをする「男性ホルモン」がある限り、また毛が生えてくる可能性があります。

再び脱毛したくなった場合、RINX(リンクス)なら再度コースを申し込む必要がありません。無期限・無制限で定価の80%OFFの料金でお手入れができます。

また、カウンセリング料・剃毛料・キャンセル料のような脱毛以外にかかる費用が発生しないため、予算オーバーになる心配もありません。

脱毛したい部位を必要な回数だけ予算に合わせて組み合わせられる「オーダーメイド脱毛」も好評です。

 

メンズ・ヒゲ脱毛に特化した脱毛機を導入

RINX(リンクス)では光脱毛の中でも高い効果が期待できるIPL脱毛を採用し、医師監修のもとオリジナル脱毛機を開発しました。男性の肌質・毛質に特化した脱毛機で、高水準の冷却機能により痛みを最小限に抑えています。

ここで、実際にRINX(リンクス)でヒゲ脱毛した男性の

ビフォーアフター写真を紹介します。

ヒゲ剃りで顔にニキビができる?!顔のニキビの原因と予防・改善方法を解説

青ヒゲや自己処理による肌荒れに悩んでいる方でも、施術回数をこなすことで青ヒゲが解消され、毛穴が引き締まってキレイな肌に生まれ変わります。

カウンセリング、パッチテスト共に無料で、相談のみでも受け付け可能です。お気軽にご相談ください。

初めての方限定!ヒゲ脱毛50OFF割引プランはこちら!!

RINX(リンクス)では独自の光脱毛機を開発し、全国の店舗に導入しています。男性のヒゲのように硬くて太い毛にしっかりアプローチでき、痛みを最小限に抑えた脱毛施術を提供しています。15段階もの細かい出力調整により、痛みに敏感な方や肌荒れしやすい方も安全に脱毛できます。

【初めての方限定】最大96%OFFで「ヒゲ脱毛」が受けられるお得な割引キャンペーン情報はこちら!

 

ご予約お問い合わせはこちら

PROFILE

ドクターの所属学会

・日本形成外科学会専門医
・日本美容外科学会(JSAPS)
・日本再生医療学会

ドクターの経歴

2006年 旭川医科大学 卒業
2008年 昭和大学 形成外科入局
2010年 千葉県救急医療センター 形成外科
2014年 コムロ美容外科 東京院院長
2015年 大手美容外科皮膚科クリニック院長
2015年 表参道ヘレネクリニック
2019年 同理事長
この監修者の記事一覧

この記事をシェアする

  • Twitter
  • facebook
  • はてブ
  • Pocket
  • LINE

カウンセリングご相談無料 お見積のみもOK ご予約はこちら

このメディアが少しでも皆様のお役に立ちましたらぜひ投票をお願いします 11911

FacebookやTwitterなどのSNSとは連携しておりませんのでご安心ください

  • メンズ脱毛百科事典リンクスペディアTOPはこちら
  • メンズ脱毛・ヒゲ脱毛専門店 リンクス公式HP
RINX RINX リンクス